LiVE is Smile Always~メガスピーカー~ artist : LiSA
2015年12月23日に幕張メッセで開催されたLiSAによる
ライブ「LiVE is Smile Always~メガスピーカー~」
オープニングとエンディングの映像制作を担当。
@幕張メッセ
OP/ED映像制作
▶ amazonで見る
LiVE is Smile Always~NEVER ENDiNG GLORY~ [the Sun][the Moon] artist : LiSA
オープニングとエンディングの映像制作だけではなく間奏部に使われる映像も担当。
@横浜アリーナ
OP/MID/EDアニメーション制作
▶ the Sun
▶ the Moon
晴天前夜 artist : 針原翼
針原翼による新曲「晴天前夜」のオリジナルミュージックビデオを担当
MUSIC VIDEO制作
リリース:2017年1月11日
▶ ニコニコ動画
Beer SQ
スクウェア・エニックス ゲーム音楽リミックスアルバム第7弾。
ファイナルファンタジー」シリーズをはじめ、「クロノ・トリガー」「サガフロンティア」「LIVE A LIVE」等のゲーム音源が彩り新たに注が
れる。アイリッシュ、アコースティック、カントリー、JAZZY HIPHOPなどなど。
ジャケット制作
クライアント:スクウェア・エニックス
リリース:2012年7月4日
公式サイト
▶ amazonで見る
DIARY artist : 上北 健
シンガーソングライター"上北 健(Ken Kamikita)"が手がける
1stアルバム「SCOOP(スクープ)」の「DIARY」MUSIC VIDEO。
全編アニメーションによる作品となっている。
MUSIC VIDEO制作
クライアント:ビクターエンタテインメント
リリース:2015年7月23日
▶ youtube
▶ amazonで見る
恋と病熱 artist : 米津玄師
VOCALOIDクリエイターとしてトップクラスの人気と実力を持つハチが米津玄師 (ヨネヅ ケンシ)名義で 自身のボーカルによる全編オリジナルアルバムを「diorama」を制作。
「diorama」の「恋と病熱」MUSIC VIDEO。米津玄師の世界をアニメーションで表現。
MUSIC VIDEO制作
クライアント:DME
リリース:2012年4月6日
▶ youtube
▶ amazonで見る
ぼくらは、そっとキスをした artist : 針原 つばさ
VOCALOID曲のプロデューサー、アーティストとして活動する針原つばさが自ら
原案、執筆を手掛けた自身初の書き下ろし長編小説。
カバーイラストをはじめとしたアートワークを担当。
表紙画 挿画
クライアント:PHP研究所
リリース:2015年10月28日
公式サイト
▶ amazonで見る
0 artist : 栗山 千明
女優で、2010年2月にアーティストとしてメジャー・デビューした栗山千明のシングル。
栗山千明×lalalarks×南方研究所という未曾有のコラボレーション。
全編アニメーション作品となっている。
MUSIC VIDEO制作
クライアント:アリオラジャパン
リリース:2013年10月23日
▶ youtube
▶ amazonで見る
初音ミク -Project DIVA- F
大人気リズムゲーム『初音ミク Project DIVA-』シリーズ。
『初音ミク Project DIVA-』の「WORLD'S END UMBRELLA」BGVを制作。
WORLD'S END UMBRELLA BGV制作
メモリア - モジュールデザイン
クライアント:セガ
リリース:2012年8月30日
公式サイト
▶ amazonで見る
SCOOP artist : 上北 健
シンガーソングライター"上北 健(Ken Kamikita)"として自身が全曲の作詞作曲を手がける1stアルバム「SCOOP(スクープ)」
作詞・作曲は全曲を上北 健本人が手掛け、その独自の世界観で書き下ろされる楽曲は時に鋭く、時に優しく、心深くに響き渡る。
ジャケット制作
クライアント:ビクターエンタテインメント
リリース:2015年9月9日
kenkamikita.com
▶ amazonで見る
沙上の夢喰い少女 artist : ハチ
ハチ氏の自身初となる、巡音ルカを使用した楽曲。
ハチ氏の2ndアルバム「OFFICIAL ORANGE」収録曲。
全編アニメーション作品を制作。
MUSIC VIDEO制作
リリース:2010年6月20日
▶ youtube
▶ amazonで見る
声 artist : 針原 つばさ
針原つばさとして、これまでの楽曲で表してきたことをひとつの物語にしました。
純粋に生きること、誰かを愛すること。それぞれの大切な「今」を生きること_。
今回の楽曲「声」は、小説を執筆している間につま弾いたメロディーと、
物語の中で生きる主人公の気持ちを、南方研究所さんの動画に合わせて。
MUSIC VIDEO制作
クライアント:PHP研究所
リリース:2015年10月28日
▶ youtube
ワンダーランドと羊の歌 artist : ハチ
ハチ氏の1stシングル『ワンダーランドと羊の歌』
2ndアルバム『OFFICIAL ORANGE』収録曲にもなっている。全編アニメーション制作を担当した。
MUSIC VIDEO制作
リリース:2010年8月8日
▶ youtube
▶ amazonで見る
WORLD'S END UMBRELLA artist : ハチ
ハチ氏の1stアルバム、『花束と水葬』に収録。
2014年1月9日、自身9曲目となるミリオンを達成。現在ボカロオリジナルでミリオンを達成している曲の一つである。
MUSIC VIDEO制作
リリース:2010年6月20日
▶ youtube